地域活動支援センター センターだより7月号を掲載しました

地域活動支援センター センターだより7月号を掲載しました。

 

梅雨の季節となりました☂

気温や湿度が高い日が続いておりますが、

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

体調管理が難しい時期です。

屋外ではもちろん、屋内でも熱中症にかかることもあります…

こまめな水分補給を心掛けてお過ごしください。

 

さて、とらいあんぐる7月は

4日(金)アロマ講座 ~ 『香りのスプレー』を作りましょう。

16日(水)折り紙 ~ 『ペンギンのモビール』を作りましょう。

25日(金)あったかサロン ~ 『ヨガとコーヒー』を楽しみましょう。

他にも、たくさんの講座があります。(見学もOKです‼)

お待ちしております♪

 

 

今回は、6月6日(金)に行われた『わくわく交流』のご紹介です‼

13名の方が参加し、男鹿に行って来ました~

お天気も良く、バスからの眺めも最高‼

楽しんできましたよ~

 

男鹿温泉交流会館五風で、なまはげ手作り体験の『壁掛け作り』を行いました。

赤いなまはげ👹に色付けをして、髪を貼り付けました。髪は、お好みの長さにカットしましたよ。

皆さん、真剣な表情で取り組んでいました。

迫力ある ❝なまはげ❞ が完成して大満足です‼

 

昼食は、ドライブイン灯台荘さんで、『磯炊き込みご飯定食』を頂きました。

ボリュームもあり、とても美味しかったです‼

 

 

食事のあとは、買い物を楽しんだりソフトクリーム🍦を食べたり、

参加者さん同士、話が弾んでいました♪

 

思い出に残る一日となりました(*^_^*)

 

 

 

 

令和7年5月しらかみ看護学院交流

5月22日(木)しらかみ看護学院の生徒さんたちと交流を

行ないました。

前半は能代公園で清掃活動をしながら、時々お話もしながら。

 

 

 

みんなで記念撮影‼

 

少し時間が残ったので、中作業も手伝ってくれました。

 

明るくて爽やかな生徒さんたち。

可愛かったです。

 

 

午後は、日吉神社清掃を行ないました。

 

 

 

 

今月もお疲れ様でした。

また来月お待ちしてます。

2025年6月18日 | カテゴリー : コスモス | 投稿者 : 能代ふくし会

令和7年度5月調理実習昼食会

5月31日(土)今年度最初の調理実習昼食会が行われました。

今回は「おにぎり、豚汁、卵焼き、イカさんウインナー、ブロッコリー

クリームソーダ風ゼリー」でした。

 

 

 

 

イカさんウインナー製作中🦑

盛り付け中🎵

ひと休み!!

 

調理場では、豚汁や卵焼き等の火を使った料理を。

 

コスモス活動室では、おにぎりを。全員参加で

楽しかったです。

 

 

完成‼頑張りました。

 

 

 

いただきまーす🍴

 

ごちそうさまの後は片付け。大人数であっと言う間に

終了しました。お疲れ様でした。来月も(もう今月)頑張ろう。

2025年6月11日 | カテゴリー : コスモス | 投稿者 : 能代ふくし会

令和7年度第1回レクリエーション(きみまち阪公園 花見会)

 

4/26(土)コスモス内でお弁当を摂った後、希望者で二ツ井の産直や

きみまち阪公園に花見に出かけました。少し肌寒かったですが、よく歩い

て美味しい物を食べて、とても健康的な花見になりました。

 

公園できりたんぽ、焼き鳥や団子など🍴

謎の物体が2名…。

 

 

帰りには、産直や桜堤公園にも行きました。

桜の花、綺麗でした。また来年~🌸

2025年6月3日 | カテゴリー : コスモス | 投稿者 : 能代ふくし会

令和7年4月しらかみ看護学院交流

4/25(金)しらかみ看護学院の学生さんと交流がありました。

今回は悪天候の為、公園清掃は行なわず、中作業に取り組みました。

電線の皮むき作業や、アクセサリーの点検などを交流しながら進めました。

 

 

写真の表情からもわかるように、とても楽しく作業出来ました。

生徒さんたち、ありがとうございました。

またお待ちしてまーす♡

2025年6月3日 | カテゴリー : コスモス | 投稿者 : 能代ふくし会